◎かご染め帆布使用
●紐の通し方でワンショルダー&斜めがけの2ウェイ
●容量大きく軽量、背面ポケット採用で機能性アップ
※指定項目以外の色はこちらにお任せ頂いております。ご希望の色がある場合は、備考欄よりご連絡をお願いいたします。
◎かご染めとは→
絞りの産地などで使われている日本に古くからある伝統の染色技法で、ぼかし染めの一つ。
昔は実際にかごに生地を入れて染色していたと伝えられている。微妙なグラデーションが特徴。(出典:imidas)
厚手の帆布にこの伝統の染色を施すのは稀有。
◎染色に限りがある為、生地がなくなり次第終了となります。
バッグデザインは、人気の【ふ・り・る】→備後浪漫 ふ・り・るjとデザインは同じです。
備後浪漫 ふり・る
<仕様>
・かご染め帆布9号生地使用
・本体は、生成にピンクを染色
・マチとベルトは、9号帆布生成生地を使用
(ベルトの長さは調整可)
・ベルトの使い方により、手提げ、ワンショルダー、斜めがけ可能
・ファスナー開閉式
・内ポケット3個(15x18cm 2個、15x36cm 1個)
・外ポケット
・中敷採用