お店情報
スタッフ募集
彩工房(さいこうぼう)は帆布を使った鞄工房です。主に帆布かばんや小物を作るお仕事です。
【仕事内容】
- ミシンを使ってものづくりした経験のある方(多品種少量生産)
- 接客およびレジ業務
- ネット注文の処理、お客様からの問合せメールや電話の対応、発送
- 店頭ディスプレイやPOP作成など商品展示
.∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞.
【ご応募方法】
1. お問い合わせフォームより連絡をください。自己紹介をお願いします。
2. 面接1回
※面接時に履歴書をご持参ください。
【お問い合わせはこちら】
0848-24-1744 または090-4142-4598(担当: 古本)まで。
(受付時間 9:30〜18:00)
≪尾道が好きな方歓迎!女性5名の小さな工房です≫
「彩工房」は、尾道で2004年に創業。
天然素材の帆布を使った150種類以上のアイテムを、注文に応じて製作しています。
スタッフがデザインしたオリジナル商品も数多く、
・グッドデザイン賞受賞の帆布ランドセル【ランザック】
・キッズデザイン賞受賞の「車椅子対応ランドセル」「吸引器バッグ」
など、他にはない社会貢献度の高い商品も製作しています。
全国有名百貨店での「職人展」への出展や、ふるさと納税の返礼品の製作もしており、全国に多くのファンがいます。
≪当社で身につけられること≫
※ミシンを使ってものづくりした経験のある方。
カバンの製作は初めてでも大丈夫!必要なスキルをお教えします。
かんたんな小物から少しずつスキルアップできます。
裁断から仕上げまでお一人で担当していただくので、縫製技術を向上したい方にピッタリ!
あなたがデザインしたアイテムを商品化するチャンスも!
製造直売の工房だから、お客様の反応を直に感じられるのが楽しみですね。
布とミシンが好きな方、仕事を通じてスキルアップしたい方、全国からのお客様との交流を楽しみたい方、ぜひ風光明媚な尾道で一緒にモノづくりしましょう!
.∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞.
【こんな方を募集します】
<正社員必須条件>
- ミシンを使ってものづくりした経験のある方
- 基本的なPC操作(Excel入力など)ができる方
<歓迎条件>
- モノづくりが好きな方
- 良いものを提供する為には、努力を惜しまない方
- 前向きに業務に取り組める方
- 尾道が好きな方
- 接客が好きな方
- 服飾やデザインの勉強をしたことがある方(ファッション系の専門学校など)
- ファッション販売能力検定、ファッションビジネス能力検定、繊維製品品質管理士(TES)試験、商品装飾展示技能検定、色彩検定などお持ちの方も歓迎
- 新卒 / 第二新卒歓迎
- ブランクのある方歓迎
- 主婦(主夫)・子育て中の方も活躍中
- 20代・30代活躍中
- 地元で働きたい方歓迎(転勤なし)
- Uターン/Iターン歓迎
- ネイル・ピアスOK
- 髪型・髪色自由
- ハローワークでお仕事お探しの方歓迎
.∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞.
- 土日祝は基本的に出勤をお願いします(時間・曜日応相談)
- 主な仕事内容はレジ打ち、接客、商品陳列
【勤務時間】
9:30〜18:30(休憩1時間)
※残業なし
勤務曜日
月~日(平日週2日のシフト休)
- 土日祝は基本的に出勤をお願いします
【休日休暇】
完全週休2日制(平日週2日のシフト休)
土日祝は基本的に出勤をお願いします
(臨時のお休みは応相談)
- 有給休暇あり (入社半年経過後より10日付与)
【勤務地】
広島県尾道市土堂1-6-9
<アクセス>
尾道駅より徒歩10分
※バイク・自転車通勤OK(駐輪場所あり)
【雇用形態】
正社員
※試用期間:3~6ヶ月(期間中は時給900円)
【給与】
月給:16.5万円 〜 22万円(諸手当含む)
※ご経験やスキルを考慮のうえ決定致します。
※交通費支給
※昇給あり
※賞与年2回
【待遇・福利厚生】
- 各種社会保険完備
- 交通費支給(上限月2万円)
- 昇給あり
- 賞与年2回
- 住宅手当(相談に応じます)
- 産休・育休実績あり
- 社員割引あり
- バイク通勤可
- 転勤なし
- 制服(エプロン)貸与
.∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞..∞.
雇用形態: 正社員
給与: 165,000円 - 220,000円 月給