10年以上前に家族旅行で尾道を訪れた際、実店舗で実物を見て購入して以来、継続して使い続けています。丈夫ですので、色落ちするのでお勧めはしませんが、たまに軽く洗って数年使えてしまいます。松葉のコードの方が先に劣化すると思うので、そこは交換が必要になる方はいるかも知れません。お店の対応も迅速で、出荷の際にも連絡を頂き、安心して買い物ができます。
KB様
コメントありがとうございます。
21年前に工房を起業した時からの商品です。
帆布のストラップは、おっしゃる通り、丈夫で色は劣化しますが切れません。
松葉は、昔は帆布の色に合わせて染めていましたが、今はロットがそろわないので、
似た色で使っています。いずれ、白または黒になります。
ストラップ自体は帆布のため、初めは固く感じます。毎日使用していると馴染んでくるため、ストラップ自体も適度に柔らかくなってきました。丈夫な素材なため、末長く使用していきます。
自宅のカギをぶら下げるために購入いたしました。からし色は黄色っぽい色なので、カーキ色より目立ち、帆布は丈夫な素材だと思いますので、アウトドアでも使用させていただきます。
らいか様
彩工房の古本です。
色は16色ありネットではわかりにくいかと思いますが、ご了承ください。
高齢の家族のため、自宅のカギをぶら下げるためにネックストラップを購入いたしました。購入の際、自分の中で購入条件があり、丈夫で壊れ難いデザインを探しておりましたが、中々見つからず、彩工房様へご相談したところ、当方の要望を快くお聞きくださいました。感謝しております。自分用にも追加で購入させていただきましので、大事に使用させていただきます。
らいか様
彩工房の古本です。コメントありがとうございます。
工房を立ち上げた18年前から、ストラップ関係は私が作っています。
携帯からスマホに代わり、昔ほどには注文がありませんが、丈夫で長く使われている方が多いです。
また何かございましたら、何なりとお申し付けください。
都内のお出かけや通勤の場面では電車に乗る場面が多くてパスケースと併用しています
鞄の中に入れるよりネックストラップのほうがすぐにタッチできるので素早く電車に乗れます
作ってくださってありがとうございます
YUNA様
コメントありがとうございます。
パスケースに付けての利用ですね。便利にお使いのようで良かったです。
総評:



5.0 (5件)